体にやさしいお産をサポートいたします。
当クリニックの
特徴
診療カレンダー・予約
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午前休診
午後休診
祝日
※日曜の午後(第5週の日曜は午前も休診)、祝祭日、木曜日は休診です。
新着情報
- 2023年2月17日立ち会い面会緩和について
3月1日より立ち会い・面会の緩和を実施いたします。
【立ち会い】
今まで、立ち会いをされた方はご面会が出来ませんでしたが、別日に面会1回可能になります。
【面会】
入院期間中、2回まで可能となります。 詳細につきましては外来受診時にご案内させて頂きます。
- 2022年10月22日出産時の立会いの再開について
11月1日より、立ち会い出産を再開いたします。
11月1日火曜日0時より出産中のご家族の立会いを再開します。立ち会いが可能な方は、新型コロナワクチン接種を3回以上接種されていることが条件になります。
立ち会い出産をされた方は産後の面会はご遠慮して頂いております。帝王切開時の立ち会いは再開しておりません。外来診察時に事前にご登録いただいた方のみ可能とさせて頂きます。
詳細につきましては外来受診時にご案内させて頂きます。 - 2022年10月5日インフルエンザワクチン接種予約について
【期間】
令和4年(2022年)10月1日から配給がなくなり次第終了
【対象者】
・妊婦様(1回接種)
・赤ちゃん用(生後6か月から13歳未満のお子さんは2週間以上間隔をあけて2回接種してください)
【注意事項】
新型コロナウイルスワクチン接種を接種済・または検討されている方
・コロナウイルスワクチン接種後2週間の間隔をあけてインフルエンザの接種をお願いします。
・またインフルエンザ接種を先に行う場合も2週間の間隔をあけてコロナウイルスワクチンの接種をお願いします。 - 2022年6月20日外来診療時間の変更について
6月22日(水)は緊急オペのため午後診察は休診になります。
- 2022年6月16日ご家族様の面会の再開について
7月4日月曜日16時より出産後のご家族様の面会を再開します。面会が可能な方は産婦様1人につき1名までとさせていただきます。ただし面会者は、新型コロナワクチン接種を2回以上接種されていることが条件になります。
外来診察時に事前にご登録いただいた方のみ面会可能とさせていただきます。お子様のご面会はご遠慮ください。面会時間は16時から20時までの30分間となります。産婦様とは、個室の場合は病室にて、大部屋の場合はラウンジにて面会となります。赤ちゃんとの面会は新生児室のガラス越しとなります。
立ち合い分娩に関しましても段階的に実施できるよう現在調整中です。
可能になりましたら別途お知らせいたします。
重要なおしらせ
- エステサービスについて
現在「エステサービス」をおこなっておりますが、今後の状況によりサービスを休止することもありますのでご了承ください。
当クリニックの医療連携
おおしおウィメンズクリニックでは、東京都内をはじめとして、多くの病院さまと医療連携の体制を整えております。
- 医療連携先
-
- 順天堂大学医学部附属浦安病院・産婦人科
- 東京女子医科大学八千代医療センター
- 慶應義塾大学病院
- 東京衛生アドベンチスト病院
- 船橋中央病院
- 東京ベイ・浦安市川医療センター
- 日本大学医学部附属板橋病院・産婦人科・小児科
- 帝京大学医学部附属病院
当院運営・監修のホームページ
スタッフブログ
- ※SNS内では健康相談などお問い合わせは受け付けておりません。